


料 金
入園料 | 入園+ワンだパルパス(アトラクション3機種乗り放題) | |
---|---|---|
わんちゃん |
500円
|
1000円
|
- ※飼い主様は別途通常料金での入園料・アトラクション乗車料金が必要です
- ※わんちゃんのアトラクションご利用には専用フリーパス『ワンだパルパス』が必要です
わんちゃんの入園には利用規約
確認フォームの登録が必要です

おすすめポイント

- 大観覧車「コクー」
- メリーゴーランド
- ティーカップ「どんぐりーの」
飼い主さんと一緒に乗れるよ!
ワンだパルパス(1 頭1,000 円)があれば
3つのアトラクションに何度でも乗れちゃう!
遊園地ならではの感覚をわんちゃんと
一緒に楽しもう!
- ※各アトラクションごとにご利用条件があります
- ※飼い主様もご利用料金がかかります
- ※乗車待機列では、わんちゃんをだっこしていただくか、
ケージなどに入れた状態でお待ちください - ※大観覧車「コクー」はマナーパンツの着用が必須です
センターハウス1階「パルショップ」またはかんざんじ
ロープウェイ売店でもご購入いただけます - ※天候状況や整備点検などにより運休となる場合がございます

景色の良い「モンテゾーン」には、
広々としたドッグランが!
浜名湖を一望しながら、
思いっきり走っチャオ♪

パルパルファミリーの「パレオ」と「パーラ」の
間に座って写真を撮れちゃう!
背景には浜名湖とロープウェイを映して、
パルパルでしか撮れない特別な一枚を
記念に残しチャオ♪


パルショップでは、お好きな
写真をシールにして
自分だけのドリンク缶が作れる
「PAL オリジナルラベルドリンク」をご用意!
スマートフォンと
写真データがあればすぐに
作れるので、お土産やプレゼントにもぴったり!
モデルコース
〜土曜日編〜
パルパル到着
わんちゃんを抱っこor
クレートやバギーで入園!
フォトスポットで写真映え
10分間隔で通るロープウェイを
背景に写すのがおすすめ!

ドッグランで大はしゃぎ!
日かげやベンチもあって安心♪

ランチタイム♪
いっぱい遊んでおなかが空いたら、
ごはんを食べてパワーチャージ!
麺や浜松軒のテラス席なら
わんちゃんも一緒に座れるよ!


アトラクションを体験!
わんちゃんと一緒に
非日常を楽しんじゃお♪


お土産に
オリジナルグッズをGet!
お気に入りの写真を選んだら・・・
シールを貼ってオリジナルラベル
ドリンクのできあがり!
自由にパーツを選べる
「おなまえホルダー」もつくっチャオ♪

ご利用方法
ご利用規約の
確認・登録
ワクチン接種
証明書の提示
チケット窓口にてご提示ください
- ※狂犬病予防ワクチン及び混合ワクチン(3種以上)
チケット窓口にて
チケット購入
ご利用条件
体高50cm未満
- ※足から背中までの高さ
ワクチン接種済み
屋外はリードで
- ※リードの長さは2メートルまで
(伸縮可能なリードはご利用不可)
その他、以下のわんちゃんはご利用できません。
- ・伝染性の病気に掛かっている
- ・発情期を迎えている
よくある質問
ワクチン接種証明は
何種類以上必要ですか?
1年に1回の狂犬病予防ワクチンおよび混合ワクチン(3種以上)をこれまでに接種していないわんちゃんはご入園できません。
また、現在伝染性の病気に掛かっているわんちゃんもご入園できません。
園内でわんちゃんが他のお客さんに粗相をしてしまった場合、
遊園地側で対応してもらえますか?
園内で起きたわんちゃんに関する事故・トラブルについて当園では一切責任を負いかねます。
- ※園内にはわんちゃんが苦手なお客様、ペットアレルギーのお客様もいらっしゃいますので十分にご配慮ください。
わんちゃんが他のお客様に危害を加える行為や不快の念を抱かせる行為をしないようにご注意ください。 - ※利用規約を遵守頂けない場合、飼い主様にわんちゃんの制御が困難であるとスタッフが判断した場合にはご退園いただきます。
- ※ご退園いただく場合は駐車料金・入園料・乗物料金などの払い戻しはできかねます。
遊園地内に水を汲める場所は
ありますか?
はい、ございます。各ゾーンに用意がございますが、蛇口から直接わんちゃんに水を飲ませないでください。
わんちゃんと一緒にロープウェイや
オルゴールミュージアムも
利用できますか?
かんざんじロープウェイでは顔が出ない状態で全身が入るケージやクレートなどに入れていただければ同伴は可能です。浜名湖オルゴールミュージアムでは館内、屋上展望台含めケージ・クレートからわんちゃんを出すことはできません。ご利用の際はケージ・クレートに入れた状態でショップにてお預かりいたします。
- ※ミュージアム館内はケージ・クレートに入った状態でもわんちゃんの入場はできません。
混合ワクチン接種について
教えてください。
混合ワクチン接種証明書に記載の接種日から3年以内であればご入園できます。もしくは、3年以内に受領した抗体検査結果証明書をお持ちの場合はご入園いただけます。証明書は原本または写真でも結構です。
- ※混合ワクチン未接種の場合はご入園できません。
- ※証明書を忘れた場合はご入園できません。
- ※高齢犬や持病をお持ちで混合ワクチンが接種できず、「接種不可証明書」や「接種不可診断書」などをご提示いただいた場合でもご入園はできません。
狂犬病ワクチン接種について
教えてください。
狂犬病ワクチンは、1年に1回の接種が義務付けられています。
高齢犬や持病などの理由で接種が困難な場合、獣医師発行の「ワクチン接種猶予許可証」をお持ちでも、接種が猶予されたことの証明のため、ご入園はお断りしております。
わんちゃんの体高は
どこで測れますか。
入園口のわんちゃん体高の目安看板で50cm未満であることをご確認いただけます。
体高について不明な場合は窓口にお問い合わせください。
わんちゃんの
アトラクション利用について
教えてください。
アトラクションはわんちゃんの大きさに関係なく飼い主様1人につき1頭までご利用できます。
また、わんちゃん1頭につき1人分として定員を計算します。
- ※観覧車のみ、お1人につきわんちゃん2頭までご利用できます。
アトラクションを待っている間の
注意事項はありますか。
アトラクションに並ぶ際は、わんちゃんをだっこするか、
ケージやカートに入れた状態でお待ちください。