遊園地利用約款

本約款は、遠鉄観光開発株式会社が浜名湖パルパル(以下、「当園」という。)の各施設(以下、「本施設」という。)内で提供するサービス(以下、「本サービス」)、及び本施設の利用条件を定めるものです。本施設利用者のお客様(以下、「利用者」という。)には、本約款に従っ て、本サービスをご利用頂くものとします。

(適用)
1 本約款は、利用者と当園との間の本サービス、及び本施設の利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

(入園拒否・利用の中止、退場措置及び通報措置)
2 本施設を利用するにあたり、次の各号に該当すると当園が判断した場合、当園への立ち入りをお断り、または施設外への退去をお願いします。

(1)当園は、次に掲げる場合に、当園への立入りをお断りします。

  1. 当園を利用しようとする者の中に次の事由のいずれかに該当する者がいると認められる場合
    ・ 暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者その他反社会勢力
    (以下これらを総称して「暴力団等反社会勢力」という。)に属する者
    ・ 暴力団等反社会勢力が事業活動を支配する法人その他の団体に属する者
    ・ その役員のうちに暴力団等反社会勢力に該当するものを含む法人に属する者
    ・ 泥酔またはその状態に著しく近い者
  2. 当園の他の利用者に著しい迷惑を及ぼす言動をするおそれがあり、当園の管理上支障 があると認められる場合
  3. 当園または当園の従業員に対し、暴力的要求を行い、または合理的範囲を超える負担 を要求するおそれがある場合
  4. 本約款において定める禁止事項を行うおそれがある場合
  5. 上記に加え、集団的または常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認められた場合

(2)当園は、次に掲げる場合は、直ちに施設の利用をお断りし、施設外への退去をお願いします。もし当園の指示に従っていただけない場合は、警察等関係機関に通報いたします。

  1. 当園の利用客の中に、次の事由に該当する者がいると判明した場合
    ・ 暴力団等反社会勢力に属する者
    ・ 暴力団等反社会勢力が事業活動を支配する法人その他の団体に属する者
    ・ その役員のうちに暴力団等反社会勢力に該当するものを含む法人に属する者
    ・ 泥酔またはその状態に著しく近い者
    ・ 当園の他の利用者に著しい迷惑を及ぼす言動を行った場合
    ・ 当園または当園の従業員に対し、暴力的要求を行い、または合理的範囲を超える負担を要求した場合
    ・ 本約款が定める禁止事項を行った場合

(禁止行為)
3 利用者は、本施設を利用するにあたり、本施設内での、次の各号に掲げる行為を禁止するものとします。

  1. 全身が入るケージ等(顔が出ない状態)に入っていない状態でのペット同伴の入園
    (※大型の動物の同伴はケージ等に入れても入園不可)
  2. ビン、缶またはアルコール類の持ち込み
  3. スケートボードまたはインラインスケート、キックボード等での滑走
  4. 球技行為全般
  5. ドローン等の無人飛行機の持ち込み及び使用
  6. 歩行喫煙(喫煙は指定の場所でお願いいたします。)
  7. オートバイまたは自転車、キックボード等の乗り入れ
  8. 無許可での営業行為、チラシの配布、広告宣伝活動、集会または演説
  9. 無許可での商業的利用行為
  10. 無許可での商業的利用を目的とした録音、録画または撮影等の一切の行為
  11. 入園券などのチケットの売買・転売などのダフ屋行為
  12. 爆発物、鉄砲刀剣類等の危険物の持ち込み
  13. 当園内の安全・風紀・秩序を乱し、他人に迷惑及び不快感を与える行為
  14. 荷物持ち込み禁止遊具における、荷物、眼鏡、帽子、ポケットの中のもの等の遊具への持ち込み
    (これらを遊具へ持ち込み物品が落下した場合、その物品の破損・紛失、及び本人・他の利用者に危害が及ぶ可能性があります。当園の安全上のお願いを受け入れず、物品の破損・紛失、本人及び他の利用者に危害が及んだ場合は、当園は責任を負いかねます)
  15. 当園の風紀を乱すと当園が判断する行為
  16. 当園の運営の妨げとなると当園が判断する一切の行為

(入場制限)
4 当園は、利用者が多数になると予想される場合には、入場制限をすることがあります。

2024年5月1日改正

3歳キャンペーン

年間フリーパス

ファミリー向けサービス

メルマガ会員・LINE登録 募集中!!

  • メルマガ登録
  • パルパル公式LINE

アルバイト情報 遊園地ならでは!働きながら楽しんじゃおう!

メディア取材

WEBチケットはこちら

pagetoppagetop

© HAMANAKO PALPAL. ALL RIGHTS RESERVED.
© やなせたかし/やなせスタジオ.

PCサイトを見る